活動日誌

【活動日誌】大和古墳群を歩く

いよいよ新年度のスタートです。 今年も服部先生選りすぐりのコースが揃いました。 先生の解説とともにまた新たな視点で迫っていきます。 とても楽しみな一年となりそうです。 4月例会はJR長柄駅に集合して、大和古墳群を巡ります。ホームの東側では桜が満開…

【活動日誌】橿原西部の遺跡をめぐる

今月は岡寺駅に集合して橿原西部の遺跡を巡ります。 岡寺駅といっても岡寺までは少し距離があります。 始めに服部先生から古墳の石室内見学についてのお話があり、みんな大喜び。 橿原市の担当の方が普段施錠されている鍵を開けに来てくださるとのことで、ま…

【活動日誌】葛城山麓の遺跡

雨の心配もなく2月例会スタートです。 集合は忍海(おしみ)駅。 大好きな近鉄御所線。 葛城山がどっしり見守ってくれてます。 まずは「角刺神社」(つぬさしじんじゃ) 古事記、日本書紀にも記述がある、億計(おけ)王・弘計(おけ)王のお姉さん飯豊青命がご祭神…

【活動日誌】初瀬街道を行く!

新年あけましておめでとうございます。 今年は大和朝倉駅からスタート! 途中(竿というらしい)が抜けている常夜燈。 なんとなくユーモラス。 三叉路になった道。 私たちはさてどちらへ? 2つに折れている、慈恩寺の道標。 「ひだり よしのかうや道/右ハミわ…

【活動日誌】八尾の遺跡を歩く

風もなく絶好の遺跡巡り日和。 今月は奈良を飛び出し、お隣大阪府は八尾市に出かけました。 まずは「心合寺山古墳」しおんじやま なかなか読めないです。 そばにある「八尾市立しおんじやま古墳学習館」へ向かいました。 心合寺山古墳について学びます。 こ…

【活動日誌】竹内峠越え周辺の古墳

今月は予定を変更して、竹内峠越え周辺の古墳をまわりました。 集合は近鉄大阪線磐城駅。 お天気が心配でしたが、メンバーみんなの日頃の行いでしょうか、回復しましてさあ出発です。 先生の話では今日は古墳巡りだそうで、さてさてどんな古墳が待っているか…

【公開講座】飛鳥、再発見

さわやかな秋空のもと、秋の公開講座です。 先生は今回のコースについて、飛鳥の里はおなじみのところだからとおっしゃっていましたが、なんのなんの。たいへん充実した一日となりました。 先生から今日のコースを簡単に説明いただき、橿原神宮前駅東口をス…

【活動日誌】三郷・斑鳩の遺跡…

9月に入ってもまだまだ猛烈な暑さが続いている今年の夏。 ならこふはなんと体調不良のため、例会を涙の欠席! しかし、頼りになるメンバーが写真を撮って来てくれましたので公開します。 今回は近鉄生駒線 勢野北口駅を出発。 平隆寺、龍田神社、斑鳩町文化…

【活動日誌】夏は博物館見学

8月は例年博物館見学となっていますが、今年はなんと「近つ飛鳥博物館」! 連日猛烈な暑さが続く2023年夏。 なんとかメンバーが集まりました。 ご存知のように、この博物館は電車利用での訪問のハードルが少々高く、しかしながら我がメンバーは早めに喜志駅…

【活動日誌】佐紀古墳群 西群を歩く

7月例会は近鉄平城駅からスタートです。 駅の案内にもある通り、このあたりはまさに古墳の密集地。古墳時代前期後葉から中期初葉の古墳が集中している地域です。 今回は佐紀古墳群の中でも西群を訪ねました。 この日は、見学者もお迎えしてにぎやかに出発。 …

八釣から高家へ

なんとかお天気持ちそうな、1週間遅れの6月例会スタートです。 橿原神宮前駅で集合。赤かめバスでまず飛鳥資料館まで。 資料館の庭にはレプリカの猿石などに混じってこのあとたずねる八釣マキト5号墳が移築展示されています。まずは見学。 なかなか大きな石…

馬見古墳群 南群を歩く

すばらしい晴天となりました今回は馬見古墳群の南群を歩きました。 馬見古墳群といえば、北葛城郡河合町、広陵町、香芝市、大和高田市にまたがる馬見丘陵とその周辺に造営された古墳群で以前訪ねた河合大塚山古墳、島の山古墳、築山古墳、コンピラ古墳、池田…

【活動日誌】大淀・下市の遺跡

いよいよ新年度がスタートしました。 新しい顔も見えますよ。 23年度年間予定も心躍るラインナップとなってます。 まず4月は近鉄吉野線下市口駅から出発。 雨のため1週間延ばしての例会、今日はなんとか持ちそうか⁉︎ まず駅から南に向かい、吉野川に架かる千…

【活動日誌】横大路を歩く

近鉄大阪線真菅駅からの出発。 良いお天気となりました。 駅南口からまず宗我坐宗我都比古神社(そがにいますそがつひこじんじゃ)へ向かいます。 このあたりは古代、大和国高市郡曽我里でした。 かの蘇我氏の出自についてはこの高市の地?あるいは葛城から?…

【活動日誌】御所の南をめぐる

しばらく厳しい寒さが続いていましたが、この日は天候に恵まれ、今月も全員集合となりました。 近鉄御所駅から出発です。 今日のコース説明など済ませてバスを待ちましたが、なかなか来ません。 先生も待ってます。 ようやくバスに乗り込みました。バス停3つ…

【活動日誌】帯解から大安寺へ

新年最初の例会はなんと全員集合! 帯解駅からスタートです。 ポイントを押さえながら、JR奈良駅を目指します。 駅前の周辺地図を見ながら説明を聞きました。 まず、帯解駅西側の広大寺池。 名前の通り、大きなため池で、「日本書紀」記載の和珥池と伝えられ…

【活動日誌】天理北部の遺跡

今回も元気な面々が集合 天理駅から出発です。 あとのコースを考え、5分足らずですがバスを利用。天理の病院前で下車。 まず、資料を見ながら先生の説明を聞きます。 向こうに見えるこんもりした緑が別所鑵子塚古墳。 私有地があり近くまでは行けません。 こ…

【活動日誌】城陽の遺跡

我がサークルはお天気運は良いのか悪いのか、今月もすこぶる好天で10月並みの陽気とか?ないちにちとなりました。 今回は奈良を飛び出し京都府城陽市を回ります。 近鉄久津川駅に集合。 早めに到着してお昼をいただく姿あり。 さあ、出発です。 まず芭蕉塚古…

【活動日誌】中ツ道を歩く

気温高めの秋晴れとなった10月例会。 1週間遅れの開催となりました。 今回も服部先生渾身のコース。 中ツ道を歩きました。 下ツ道は以前歩きましたが、今回は中ツ道です。 近鉄耳成駅に集合して東へ。 横大路との交差点からスタートです。 「飛鳥(とぶとり)…

【活動日誌】上牧の遺跡

秋の気配を朝晩に感じるようになりました。しかしまだまだ暑いです。水分をしっかり摂って無理せず9月例会です。 近鉄五位堂駅に集合。 バスに乗ります。 馬見北6丁目で下車。 さてさて目的地はどこかな? 右手はもう古墳では? うっそうとした森。公園にな…

【活動日誌】奈良山の瓦窯

暑い日が続く中、7月例会です。 この日は風もあり、前日までよりは穏やかな暑さでした。それでも気は抜けません。みんな水分補給をまめにしながら、平城山周辺を歩きました。 JR平城山駅に集合。 北方面に向かいます。 まず最初の瓦窯である歌姫瓦窯跡。 あ…

【活動日誌】栄山寺

すばらしいお天気に恵まれた6月例会。 JR五条駅に集合です。 またまた個人的には初めての駅でございます。 全員12時ちょうどの電車を降りて、すぐにバスターミナルに向かいました。駅から国道に向かって進み、信号を左折。ショッピングセンターの手前にあり…

【活動日誌】雨の例会

G.Wを避けるため、1週間延ばしての5月例会。広い範囲での雨の予報に早めに予定変更の連絡を済ませ、奈良国立博物館の「大安寺のすべて」を見学しました。博物館見学のため写真は少なめです。 大安寺… 個人的には行ったことありません。 行かなくては。 さて…

【活動日誌】越智真弓の遺跡・後編

牽牛子塚古墳をあとにし、後編スタートです。てくてく。 のどかな道を進むと左手にぽっかりと真弓鑵子塚古墳。 画面左に見切れてる… 中に入れないのが残念ですが、東漢氏のお墓ということです。 遠くからパチリ 途中、「アグリステーション飛鳥」でひとやす…

【活動日誌】越智真弓の遺跡・前編

すばらしい晴天に恵まれた、新年度初めての講座。 近鉄飛鳥駅に集合しました。 …つもりが、観光案内所の前あたりに集まってしまい、サクッと会計報告など総会を片付けてさあさあ出発です。 飛鳥駅を出てまず左、少し進んで踏切を渡ります。 民家に挟まれた道…

【活動日誌】西大寺から西ノ京

今回は街中からの出発です。西大寺から西ノ京をめざします。 近鉄大和西大寺駅中央口で集合して、南口に移動。先生のお話を聞いてさあ出発。 駅周辺の地図。 西大寺ですね。塀の向こう側。 764年(天平宝字8)に孝謙太上天皇が発願した寺院で、創建当時は広大…

【活動日誌】桜井 忍坂【後編】

忍阪の後編です。 越塚古墳を後にして、次は赤坂天王山古墳です。 ここは開口部がかなり狭いので、1人ずつゆっくり失礼します。 服部先生もヨイショ。 さてさて中はどうなっているのかな? このあたりには10基以上の古墳があるといわれています。 なかでも大…

【活動日誌】桜井 忍阪【前編】

風もなくおだやかな一日となりました。 桜井駅南口に集合して、さあ出発。 大宇陀行きのバスに乗ります。 「下り尾口」でバスを降り、まず越塚古墳へ向かいました。わたし個人的には初めてです。 このあと行く予定の赤坂天王山を右手前方に左方向に進みます…

【活動日誌】築山古墳、大和高田の遺跡

昨日は奈良のあちらこちらで雪が降りましたが、今日はまずまずのお天気。 さて近鉄大阪線、築山駅で集合です。 駅からほど近く、インキョ山古墳。 現在は幼稚園が建つこの場所にこの古墳がありました。今はごらんのとおり。 少し歩いてカン山古墳。 見るから…

【活動日誌】下ツ道を歩く

少し肌寒くはありましたが、晴天のもと、二階堂駅に集合。 二階堂駅は近くに学校があるので、学生さんたちで賑わってました。 駅のすぐそばを通る下ツ道を北へ歩きます。 歴史を感じさせる鰻屋さん。 今度いただきますか。 しばらく歩くと京奈和自動車道が見…