【活動日誌】葛城南東部の遺跡

f:id:narakofu:20210519100607j:image

すばらしい晴天に恵まれた5月例会。

f:id:narakofu:20210519100934j:image

JR高田駅ホームでみんな合流となり、掖上へ向かいました。

 

今回は昨年悪天候により未踏となっていた、葛城南東部、巨勢谷北部の遺跡を巡ります。

東部、北部といっても、歩いていると東西南北よくわかりません。

 

掖上駅前には昨年秋に設置されたという、きれいなトイレがあります。気持ち良く使わせていただきました。

f:id:narakofu:20210519100942j:image

まず掖上鑵子塚古墳に向かいます。

f:id:narakofu:20210519100955j:image

人家が途切れて田畑にはさまれた道を行くと、左手にこんもりとした木立が見えます。

f:id:narakofu:20210519101003j:image

掖上鑵子塚古墳、後円部。

道に沿って進むとくびれ部分から前方部が見えてきました。

f:id:narakofu:20210519101012j:image

全体を少しひいて見ると、まわりの木立と一体化しているよう。

f:id:narakofu:20210519101027j:image

前方部と並んでいる道を進むと、鑵子塚南古墳が姿をあらわしました。

f:id:narakofu:20210519101041j:image

なんだかかわいいな。

f:id:narakofu:20210519101113j:image

 

時代を感じる街並みを進みながら、

f:id:narakofu:20210519101147j:image

「三光丸クスリ資料館」に向かいます。

f:id:narakofu:20210519101158j:image

ここは、先人たちの残した薬草や「配置薬」のさまざまな知識や知恵を知り、薬の歴史について学べるミュージアムとなっています。

予約はしていなかったのですが、親切に対応していただきました。

f:id:narakofu:20210519101211j:image

ビデオを見たり、実際に薬草などに触れたり。

 

f:id:narakofu:20210519101224j:image

帰りには、おみやげやかわいいお守りまでいただきました。

f:id:narakofu:20210519101234j:image

 

国見山を右手に眺めながら、しばらく歩きます。

f:id:narakofu:20210519101259j:image

ちょっとあぜ道を失礼して、山の中へ。

f:id:narakofu:20210519101248j:image

うっそうとした木立のなかを登ると、神社がありました。

f:id:narakofu:20210519101322j:image

その向こう側を少し下ります。

f:id:narakofu:20210519101334j:image

くるっと回ると、市尾宮塚古墳の石室を見ることができます。

f:id:narakofu:20210519101412j:image

 

近づくと、あかりがついて中がよく見えます。

f:id:narakofu:20210519101425j:image

中ばかり見てしまい、自分の立っている辺りはどうなっていたのか。

f:id:narakofu:20210519101459j:image

墳丘に上がりました。これは前方後円墳ということですが、木が立ち並んでいたり、足元に気をとられたりで、全体見られたのかどうなのか。

f:id:narakofu:20210519101521j:imagef:id:narakofu:20210519101608j:image

反省しきりです。

 

山裾を歩いて、次は市尾墓山古墳へ。

f:id:narakofu:20210519101622j:image

向かう道からもうよく見えています。

f:id:narakofu:20210519101636j:image

墳丘に登ることができます。

f:id:narakofu:20210519101653j:imagef:id:narakofu:20210519101704j:image

きれいに整えられて、公園のよう。

f:id:narakofu:20210519101723j:image

爽やかな風が吹いて気持ちよかったです。

f:id:narakofu:20210519101733j:imagef:id:narakofu:20210519101743j:image

 

市尾駅で解散。

f:id:narakofu:20210519101841j:image

服部先生はもう少し歩かれるということで、飛鳥の方へ向かわれました。背後の道は紀路。

f:id:narakofu:20210519101920j:image

ご一緒したかったですが、やはりやめて正解だったかも。好天で思った以上に疲労してました。

f:id:narakofu:20210519101947j:image

過信は禁物。体力作りに励みます。